キエビネ ― 2012年05月02日 22時57分27秒
黄色い坂の向こうに黄色い車 ― 2012年05月03日 13時10分06秒
菜の花 ― 2012年05月03日 21時45分58秒
ツツジ ― 2012年05月04日 20時39分12秒
スーパームーン ― 2012年05月05日 21時24分05秒
まず、スーパームーンというのは天文用語ではないことをお断りしておく。大きく見えるからスーパーといってるに過ぎない。
今回の満月は月と地球の距離が今年一番近い。天文学的な満月になるのは6日12時35分、一番近いのは6日12時34分に35万6955kmとなる。ま、今夜の月はご覧のようにほぼ満月に見えるので見ておこう。明日は多分見えないだろうからね。もっとも、近いときと比べられないのでいつもと同じように見えるかもしれないがこの大きさをよく覚えておこう。11月28日の満月が一番遠くなる。
ちなみに21日の金環食の日は新月である。
今回の満月は月と地球の距離が今年一番近い。天文学的な満月になるのは6日12時35分、一番近いのは6日12時34分に35万6955kmとなる。ま、今夜の月はご覧のようにほぼ満月に見えるので見ておこう。明日は多分見えないだろうからね。もっとも、近いときと比べられないのでいつもと同じように見えるかもしれないがこの大きさをよく覚えておこう。11月28日の満月が一番遠くなる。
ちなみに21日の金環食の日は新月である。
なお。地震とか天変地異とは全く関係ない。やたらと地震などと結びつけたがる人がいるが科学的根拠はなにもない。オカルト好きには格好の素材かもしれないが、要するにただのオカルトである。
管理人はオカルトとか宇宙人とか霊とか超能力とか血液型性格判断とか水からの伝言とか全く信じていないのであしからず。でもSFファンですがあくまでフィクションとしてです。
このことについてコメントをいただいてもばかばかしいので返事をしません。
幽霊の正体見たり枯れ尾花。
最近のコメント